性について

男女別でみる【浮気の兆候】教えます…こんな行動してたら危険信号!

男女別でみる【浮気の兆候】教えます

彼氏や彼女、旦那や妻の浮気って、
すぐにわかりますか…?

 

一般的には『いつもと違うような行動をしたら怪しんだ方が良い…』なんて事が言われてますが、結構判断が難しいときって多いですよね。。

 

また、決定的な判断材料がないと問い詰められないし、浮気をしていなかった場合には、疑ったこっちが悪くなってしまう訳で…

 

そうならない為に、皆様はどうしてますか…?

男性がする浮気の兆候とは

男性がする浮気の兆候とは

浮気をしている時って、一般的に男性の方が行動に出やすいと言われています!

 

これって、見破りやすいって事です!

 

でも、勘違いって事がないように【あるある行動】を知っておくべき!

 

身だしなみに気を配るようになる

男性は必ずと言っていい程に、女性関係が出来ると身だしなみに気を配るようになります!

 

今まで気にならなかったような事まで、細かく気にするようになるのが男の【浮気兆候】

 

これは年齢に関係ない行動です!

何歳の男性だろうが、絶対身だしなみに気を配るようになるし、行動がわかりやすく変化します!

 

単純に気に入られたいと思っている事と、清潔感を保ちたいと思うようになるのが男性の兆候!

 

既に浮気相手が居ても、居なくても、身だしなみに気を配り出したという事は、狙っている女性が出来た証拠!

 

よく年配の男性がキャバクラや風俗に行って、好みの女性が出来たら、突然のように身だしなみに気を配るようになる…なんて言われるのが同じような心理と言えます。

 

相手は誰だろうが、好みの女性が出来れば男性はわかりやすく身だしなみに気を配るようになるもんです。

 

特に匂いを気にし出したら、
浮気の可能性を疑った方が良いかも!!

 

相手の浮気を疑うようになる

自分が浮気をしていると、相手も浮気をしているのではないかと疑い深くなるものです。特に男性!

 

女性の場合は、浮気をしていると相手に興味がなくなる傾向があります…しかし、男性の場合には、もっと疑い深くなる傾向があります。

 

これは、自分がやましい事をしているからこその防衛反応なのだとか…

 

自分の悪い所を棚に上げるのと同様の心理!

 

急に束縛が激しくなったり、行動を監視しようとしてくるような行動があれば、浮気をしている可能性を疑ってみるべきかもね…

 

浮気性の男性ほど、束縛が激しいって傾向があります!

 

帰りが遅くなる

同棲している関係性であれば、大きな判断基準の一つと言えます。

 

仕事の帰りが遅くなったり、無駄な外出が多くなるのが浮気の兆候!

 

男性は特に飲み会や、友達と遊ぶなどと嘘をついて外出しがち…

 

今までにない頻度で外出するようになったり、帰りが遅くなることが続けば浮気を疑う余地あり!

 

仕事の関係で、部署が変わったり、上司が変わったりとの変更があれば話は別ですが…それも一切無いのにも関わらず、家に居る滞在時間が減った場合には、行動を監視する必要性があるのかもしれませんね!

 

お金に細かくなる

男性は根がケチな人が多いです。
ですので、お金にシビアになる傾向があります。

 

ケチな男性の心理としては、興味がない女性にお金を使いたくない…との気持ちが働くため、突如としてお金に細かくなる傾向があるのです。

 

特別な女性に対しては財布の紐が緩みがちとなりますが、そうでない場合にはセコくなるのです。

 

浮気をしていると、浮気相手を優先するようになる事から、お金にケチになります。

 

残酷かもしれませんが、これが男性の本性なのです。

 

二頭共に追えるほどの経済力があれば話は別ですが、あまりお金に余裕が無い男性であれば、浮気相手を優先するようになるのです。

 

お金だけに限らず、浮気をしている時の男性は時間も浮気相手優先で使うようになるのです。

 

女性がする浮気の兆候とは

女性がする浮気の兆候とは

ここからは女性の浮気兆候をご紹介!

 

現段階で浮気をしている女性の皆様、
今一度ご確認をしておきましょう!

 

ファッションや好みが変わる

女性は付き合う男性によって、ファッションや好みが変わると言われています。

これは、傾向や趣味嗜好も同様です。男性に合わせる性格の女性であれば、尚のこと!

 

今まで興味が無かった事でも、突然興味を抱き始めたり、どこからともなく好きな物が変わったなんて事があれば、きっと男性は疑い始める可能性が考えられます。

 

髪型やファッションを好きな男性の好みに合わせたい…と少しでも考えた事がある女性は、注意が必要かもしれません。

 

鈍感な男性だとしても、突然の変化にはさすがに疑いの気持ちが働く可能性もあります。

 

触られるのが嫌になる

女性の多くは、ひとり好きな男性が出来たら、
それ以外の異性から触れられるのを拒むようになる傾向があります。

 

これは単純に、生理的に受け付けなくなる…との心理が働くのです。

 

一途の女性であれば、その分反動も大きくなり、一緒に生活しているだけでも居心地が悪くなってしまう場合もあります。

 

浮気相手とのセックスがとても気持ち良いものであれば、きっと今までの彼氏とのセックスはしたくなくなるのが女性の本音なのです。

 

女性は男性に比べて器用な生き物と言われていますが、本心では我慢しているだけで、1人好きな人がいれば他はいらないと思ってしまう本性があるのです。

 

一度その男性に飽きてしまったら、女性の気持ちを戻すのは、女性自身でも困難なのです。

 

明るく(社交的)になる

女性は恋をすると明るくなります。

 

世間的には”垢抜ける”なんて言い方をするのと同様で、明るく活発的になる傾向があるのです。

 

また、人間関係でも自ら行動し、コミュニケーションを図るようになったり、社交的な人間になるとも言われているのです。

 

自分の味方がいるというだけで、女性は精神的に元気になれるのです。

 

癒し、安心、居心地の良さなどを与えて貰える男性が出来た女性は、とても強く活発的になれるのです!

 

無関心になる

浮気相手以外の異性に対して、
女性は無関心になります。

 

浮気をしていると、旦那に優しくなれる…と言われる事がありますが、無関心だからこそイライラしなくなったり、どうでも良くなるのです。

 

相手にバレない程度に女性は無関心な気持ちを隠しますが、本心では全てどうでも良いと思っています。

 

彼氏や旦那は、今まで冷たかったのに今更…と思うようになるのが女性の本音です。

 

女性は、気持ちの切り替えが早いと言われているのは、男性の責任でもあるんですよ?知ってましたか…?

 

男女共にスマホを手放さなくなる

浮気の前触れとは

一番わかりやすく、よく言われるのが【スマートフォンを手放さなくなる】との行動があります。

 

お風呂場やトイレに持って行くようになったり、常に肌身離さなくなったりするのは何かしらの理由があるからです。

 

・見られたくない何か…

・見られては困る何か…

・浮気相手からの連絡が待ち遠しい…

・スマホを持っていないと落ち着かない…

・スマホを持ち歩くのが癖になっている…など

 

また、その他にスマホでバレる浮気兆候としては、

・絵文字を使うようになった…

・可愛いスタンプを使うようになった…

・今までと文章の書き方が変わった…

・LINEの返信及び電話に出るのが早くなった…など

 

女性はバレないように誤魔化すのが上手と言われていますが、単純に男性が下手なだけの場合も多いです。

 

また、男性は慣れてしまった関係性の女性をあまり観察しなくなってしまう為に、生活の変化に気が付けないとの欠点があるのです。

 

髪型を変えたり、ネイルを変えたりしても気が付かないのは興味がないという事と同様!

 

男性が鈍感と言われるのは、観察していない普段の生活が原因となっている為なのです。

-性について
-