2019年も残すところ、あと僅か・・・
11月が過ぎれば本格的な冬が到来です。
冬がくると、あっという間にクリスマス。早い場所だと、12月の前半からクリスマスイルミネーションが開始されているスポットなども多くあります。
そこで、、、
令和初となるクリスマスイルミネーションをご紹介。
12月は、ロマンチックに恋人同士で素敵な時間を過ごしましょう!
デートに最適。2019年イルミネーション in 東京
青の洞窟 SHIBUYA
渋谷のイルミネーションと言ったら「青の洞窟」
冬の風物詩となった渋谷の一大イベントの1つが、コチラのイルミネーション。
代々木公園内は「11月29日~12月31日」まで開催予定。
渋谷公園通りは「11月29日~1月14日」までの予定です。
ケヤキ並木が青一面に広がり、渋谷にいるとは思えないほどの絶景イルミネーションです。イルミネーション好きなら一度は足を運ぶべきデートコースと呼べるでしょう。ライトアップは「17:00~22:00」
表参道マジックイルミネーション2019
渋谷エリアでイルミネーションと言えば、表参道も人気のエリア。
表参道のシンボルであるケヤキがゴールドに輝くイルミネーション。
ゴールドのトンネルを通過しているような感覚になる表参道。原宿駅から、表参道駅までのイルミネーションの飾り付けが1.1kmも続く幻想的なスポットです。
また、LEDがゆっくりと動き出す演出「ゆらぎ(マジックイルミネーション)」を今年も開催予定。1時間に1回程度の感覚で、LEDライトが動き出します。
2019年は「11月29日~12月25日」まで開催。ライトアップは日没から22:00まで
六本木ヒルズ クリスマス2019 けやき坂
港区エリアでイルミネーションデートを楽しむなら、六本木ヒルズ。
けやき坂のイルミネーションは、他のスポットと異なり”白”をモチーフとしているので、他との違いを感じる絶景スポットです。
六本木イルミネーションの代名詞である「けやき坂」は、11月11日~12月25日まで開催。六本木ヒルズなら「毛利庭園イルミネーション」も11月11日~12月25日まで開催です。
クリスマスツリー前で写真撮影が希望であれば、ウェストウォーク2Fの「ウェストウォークデコレーション」へGO!
■ROPPONGI HILLS CHRISTMAS 2019
東京タワー
港区エリアなら「東京タワー」もイルミネーションが鮮やかな人気スポット。
カップルだけでなく、観光地としても日本を代表する場所です。
更に2019年は、イルミネーションと別に”新ライトアップ”が11月7日から開始されます。
クリスマスライトアップは「11月1日~1月5日」まで。
16:00~23:00までがライトアップ開催時間帯となっています。
東京タワーと、周辺一帯がクリスマス使用に変化しています。
ミッドタウン・クリスマス2019
港区イルミネーションデートするなら、ミッドタウンもオススメなスポット。
お買い物から、食事まで…すべてが揃っているミッドタウンが全てクリスマス仕様に変化しているのが、デートを盛り上げてくれるコト間違いなしです。
19万個のLEDが鮮やかな「スターライトガーデン」やミッドタウン周辺も、全てがキレイにライトアップされています。
ミッドタウンのクリスマスイルミネーションは、11月14日~12月25日まで。
丸の内イルミネーション2019
東京都の人気イルミネーションランキングで、常に上位に入っているのが「丸の内イルミネーション」
丸の内の仲通りにシャンパンゴールドのLEDが、鮮やかに点灯する丸の内のイルミネーション。
仲通り以外にも、大手町通りなどの周辺にもライトアップが施される予定です。有楽町エリアでは、光のゲートが今年も開催される予定。
丸の内のライトアップは場所柄も関係あり、他のエリアに比べて年齢層が若干高め。若い年齢層が騒いでいる様子が少ないので、大人デートを満喫したい人には是非おすすめしたいエリアとなっています。
開催予定は「11月7日~2月16日」ライトアップ時間は17:00~24:00(12月)
東京スカイツリータウン
人気のデートスポットであり、観光地でもある「東京スカイツリー」
クリスマスの時期になると、スカイツリーをクリスマスツリーに見立てた演出を楽しむことが出来ます。スカイツリー以外の各周辺にも、ライトアップがされます。
開催時期は「11月7日~12月25日」
そのほか、スカイツリーのクリスマスと言えばイベントが人気。クリスマスシーズンだけの、ミニライブなども開催されています。
また、年明けからはスカイツリーの下にアイススケートリンクが設置されます。そちらも要チェック!
浅草花やしき「ルミヤシキ」
下町エリアのイルミネーションといえば、浅草花やしきの「ルミヤシキ」も人気エリアです。クリスマスシーズンだけの特別「ロマン遊園地」が「ルミヤシキ」
園内すべてがクリスマスのライトアップとなり、映え間違いなしスポットです。
東京スカイツリーや、浅草・上野観光やデートと一緒に行くのがGOOD!
よみうりランド
東京を代表する遊園地のライトアップと言えば【よみうりランド】
東京都の稲城市に位置しているので、都心からは少し距離があります。ですが、クリスマスシーズンは、行って損はしません。その位にライトアップがキレイに移ろっております。
園内すべてが幻想的なイルミネーションとなっており、写真だけでも感動するほどのイルミネーションです。
ライトアップイルミネーションの開催期間は「10月24日~5月6日」ライトアップ時間は「16:00~20:30」(12月14日~25日までは21:00まで)
よみうりランド近くの「京王よみうりランド駅」もクリスマスシーズンはライトアップがされています。
東京ディズニーリゾート
カップルクリスマスと言えば、定番中の定番「東京ディズニーリゾート」
イルミネーションに迷ったら、ディズニーリゾートに行けば、クリスマスの雰囲気を存分に楽しめるコト間違いないでしょう。
”ディズニーランド”も”ディズニーシー”もクリスマスイベントは「11月8日~12月25日」
クリスマスを存分に満喫しよう。
東京都以外にも、クリスマスのライトアップやイベント毎が目白押しです。
12月は、寒さに負けずデートを楽しみましょう!
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。